ライフスタイルの多様化や、テレビ番組などの影響を受け、幅広い年代の方からテラスハウスが注目されています。
そもそもテラスハウスとはどのような賃貸物件なのか、概要を詳しく知りたいと考える方も多いでしょう。
そこで今回は、テラスハウスの概要をお伝えすることにくわえて、テラスハウスのメリット・デメリットについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
横浜市(中区・南区)の居住用賃貸物件一覧へ進む
テラスハウスとはなにか
テラスハウスとは、2階建ての複数の住戸が一体化していて、それぞれが壁を挟んで連なっている連棟式住宅の一種です。
建築基準法では「長屋」として扱われており、各自治体が定める条件を満たしている場合は、住戸ごとに一戸建ての住宅として認められます。
よく似たタイプの住宅に「メゾネットタイプ」がありますが、メゾネットタイプは建築基準法で「共同住宅」とされるため、テラスハウスとは構造が大きく違います。
▼この記事も読まれています
引っ越し先が決まったらやること!タイミング別にご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
横浜市(中区・南区)の居住用賃貸物件一覧へ進む
テラスハウスのメリットとは
一般的な賃貸物件と比較すると、おしゃれな外装・内装の物件が多いことがテラスハウスに住むメリットです。
テラスハウスは「若者向け」「女性専用」などターゲットを絞って設計するため、好みと合致すると見た目の住宅を見つけやすいでしょう。
一戸建てのように暮らせることもテラスハウスのメリットであり、アパートやマンションと比べて室内が広い賃貸物件が多いです。
また、一戸建てと比較すると家賃が安く済む場合が多く、月々の支出も抑えやすくなります。
▼この記事も読まれています
古い和室をおしゃれに見せる方法!メリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
横浜市(中区・南区)の居住用賃貸物件一覧へ進む
テラスハウスのデメリット
近年ブームになったテラスハウスですが、物件数が比較的少ないため、希望する立地や家賃などの条件を満たすテラスハウスは見つけにくいです。
好条件なテラスハウスの場合、空室が出てすぐに入居者が決まる可能性が高いため、早めに入居を申し込みましょう。
構造上の都合により、部屋の左右が壁で覆われた部屋が多いため、窓が少ないこともテラスハウスのデメリットです。
また、集合住宅としての制限やルールが独自に設けられている場合もあります。
テラスハウスは、他の入居者と共有するスペースが多く、設備の使い方などが制限されがちなため、管理規約などから住み心地が良いかどうかを確認しましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーは自由に使えるのか解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
横浜市(中区・南区)の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
テラスハウスのメリットは、おしゃれな外装・内装の住宅にリーズナブルな家賃で住みやすいことです。
ただし、独自の制限やルールが設けられている場合があるため、契約後に暮らしやすいかどうかを事前に確認しておきましょう。
また、テラスハウスは物件数が少ないため、気になる賃貸物件を見つけたら早めの申し込みをおすすめします。
株式会社横濱長者町不動産は横浜市中区・南区の不動産賃貸・売買を扱う不動産会社です。
地域に密着してお客様の暮らしをサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
横浜市(中区・南区)の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社横濱長者町不動産 スタッフブログ編集部
横浜市中区・南区周辺の賃貸や売買物件など不動産に関することは、株式会社横濱長者町不動産にぜひおまかせください!不動産に関する様々なご要望にお応えするため、当サイトのブログでも不動産情報を中心に記事をご提供します。