045-251-6681

営業時間:
平日:10:00~18:00、土・日・祝日:10:00~17:15
定休日:
水曜日、第2・3火曜日

株式会社横濱長者町不動産 > 株式会社横濱長者町不動産のスタッフブログ記事一覧 > 普通借家契約と定期借家契約の違いとメリット・デメリットを解説!

普通借家契約と定期借家契約の違いとメリット・デメリットを解説!

≪ 前へ|任意売却を親子間でおこなうメリットとは?注意点もご紹介   記事一覧   新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすい?その特徴と防犯対策について解説|次へ ≫

普通借家契約と定期借家契約の違いとメリット・デメリットを解説!

普通借家契約と定期借家契約の違いとメリット・デメリットを解説!

不動産の賃貸借契約には、普通借家契約と定期借家契約の2種類があります。
2種類ある契約の具体的な違いを事前に把握しておくと、賃貸物件の契約時に自分にあった契約を選択することができるでしょう。
そこで今回は、普通借家契約と定期借家契約の違いや、メリットとデメリットについて解説します。

株式会社横濱長者町不動産へのお問い合わせはこちら


普通借家契約と定期借家契約の違い

普通借家契約と定期借家契約の主な違いとして、契約更新の取り扱いと賃料増減額請求の可否が挙げられます。
まず契約更新に関して、普通借家契約の場合は、契約期間終了後も更新して住み続けることが可能です。
一方、定期借家契約は契約期間が明確で、基本は契約期間満了時に退去となります。
ただし、交渉次第では同じ賃貸物件の再契約が可能な場合があります。
次に賃料増減額請求ですが、これは賃料の上げ下げを裁判所で協議できる法律のことです。
どちらの契約でも賃料増減額請求が認められるものの、定期借家契約は「賃料改訂に関する特約」が有効になるケースがあります。
たとえば、定期借家契約で「2年の契約期間が経過するごとに賃料を5%増額」という記載があれば、特約が有効となります。

▼この記事も読まれています
引っ越し先が決まったらやること!タイミング別にご紹介

普通借家契約と定期借家契約のメリット

普通借家契約のメリットは、基本的に契約更新が可能である点です。
とくに問題が無い場合は、長期間同じ住居に住み続けることができる安心感があります。
さらに、物件数が豊富で選択肢が多いのもメリットといえるでしょう。
一方、定期借家契約のメリットは、基本契約更新がないため、定期的な住み替えを考えている方に適しているといえます。
また、賃料が安く設定されていることがあるため、初期費用などのコストを抑えることが可能な場合もあります。

▼この記事も読まれています
古い和室をおしゃれに見せる方法!メリット・デメリットをご紹介

普通借家契約と定期借家契約のデメリット

普通借家契約のデメリットは、定期借家契約と比較して条件交渉が難しい点です。
基本、定められた期間がきたら更新をおこない、住み続けることは可能です。
しかし、契約内容の変更が難しく、賃料の交渉なども容易ではないことを把握しておきましょう。
また、解約する際は原則1か月前の通知が必要で、引っ越しの計画には慎重さが求められます。
定期借家契約では基本、契約期間満了時とともに、退去となる点がデメリットです。
そして、中途解約が原則認められず、契約期間を残して解約した場合は違約金として残りの家賃を請求される可能性があります。
また、普通借家契約の賃貸物件と比較した際に、定期借家契約の賃貸物件は物件数が限られるため、希望にあった賃貸物件を見つけるのは難しいでしょう。
弊社では、お客様の希望条件に寄り添った賃貸物件のご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーは自由に使えるのか解説!

まとめ

普通借家契約は契約期間ごとの定期的な更新が基本可能で、物件数が多く選択肢も多い一方、賃料の交渉などが難しいデメリットがあります。
定期借家契約は契約期間満了時とともに基本退去しなくてはならないですが、普通借家契約と比較して賃料が安く設定されていることが多いです。

2種類のどちらの契約を結ぶかは、住みたい期間や予算などによって異なりますので、自分にあった契約内容を選ぶようにしましょう。
(株)横濱長者町不動産は横浜市中区・南区の不動産賃貸・売買を扱う不動産会社です。
地域に密着してお客様の暮らしをサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

株式会社横濱長者町不動産へのお問い合わせはこちら


株式会社横濱長者町不動産の写真

株式会社横濱長者町不動産 スタッフブログ編集部

横浜市中区・南区周辺の賃貸や売買物件など不動産に関することは、株式会社横濱長者町不動産にぜひおまかせください!不動産に関する様々なご要望にお応えするため、当サイトのブログでも不動産情報を中心に記事をご提供します。


≪ 前へ|任意売却を親子間でおこなうメリットとは?注意点もご紹介   記事一覧   新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすい?その特徴と防犯対策について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-03-01
    ご売却不動産    大募集中!    1ルームタイプ・ファミリータイプ・1棟マンション・アパート・戸建・土地・駐車場等ぜひ当社にお声掛けください☆          ☆空き部屋でも賃貸中のお部屋でもお気軽にお声掛け下さい☆
    2025-03-01

    大家様(貸主様)  大募集中!    1ルームタイプ・ファミリータイプ・1棟マンション・アパート・駐車場等ぜひ当社にお声掛けください

    2021-08-31

    【引っ越し業者のお見積もりはこちら】アットホーム引越し見積もり

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 借りたい
  • 貸したい
  • 買いたい
  • 売りたい
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社横濱長者町不動産
    • 〒231-0057
    • 神奈川県横浜市中区曙町3丁目32番地
    • TEL/045-251-6681
    • FAX/045-252-0645
    • 神奈川県知事 (2) 第30035号
  • スマホサイト
  • お客様に選ばれる5つの理由
  • 更新物件情報

    2025-03-15
    ベルフェリーク横濱山下町の情報を更新しました。
    2025-03-15
    コスモ横浜吉野町の情報を更新しました。
    2025-03-15
    藤平ビルの情報を更新しました。
    2025-03-15
    ラ・セルコート元町の情報を更新しました。
    2025-03-15
    スターヒルズ関内の情報を更新しました。
    2025-03-15
    アポロヒルズ関内の情報を更新しました。
    2025-03-15
    ユタカビルの情報を更新しました。
    2025-03-15
    T&F桜木町ビルの情報を更新しました。
    2025-03-15
    カーサ ルボートンの情報を更新しました。
    2025-03-15
    パークアクシス横濱関内SQUAREの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


セザール伊勢佐木

セザール伊勢佐木の画像

価格
1,500万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市中区若葉町3丁目43-1
交通
黄金町駅
徒歩6分

エクシール伊勢佐木

エクシール伊勢佐木の画像

価格
2,280万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市中区曙町1丁目1-4
交通
伊勢佐木長者町駅
徒歩3分

モナーク伊勢佐木

モナーク伊勢佐木の画像

価格
1,150万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市中区弥生町1丁目9
交通
伊勢佐木長者町駅
徒歩2分

ダイアパレス大通り公園

ダイアパレス大通り公園の画像

価格
920万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市南区真金町2丁目22-15
交通
伊勢佐木長者町駅
徒歩6分

トップへ戻る