株式会社横濱長者町不動産
>
(賃貸)路線・駅から探す
>
横浜市交通局ブルーライン
>
吉野町駅の賃貸
吉野町駅物件一覧
- 沿線
- 吉野町駅
- 賃料
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 吉野町駅情報
- 【3. 吉野町駅】
【横浜都心部へのアクセスが抜群な吉野町駅】吉野町駅は、横浜市南区の東部に位置します。
南区の大部分は住宅地が広がっており、吉野町駅周辺もまた賃貸物件が豊富なエリアです。
ここは吉田新田区域として明治の早い段階から開発が進められてきたので、比較的落ち着いた閑静な住宅街である点も特徴的です。
そのため古くからの下町情緒が感じられ、非常に住みやすいエリアとなっています。
そして横浜駅までは乗り換えなしでわずかに 10 分と、通勤・通学の利便性が高いです。
路線バスも利用できますから、みなとみらいや関内、桜木町、磯子などの各方面へ一本でアクセス可能です。幅広い層に支持され、賃貸物件も充実しています。
【吉野町駅周辺の買い物・治安情報】
吉野町駅から地上を出たところは国道 16 号と県道 21 号に面していて、スーパーや飲食店が充実しています。
徒歩圏内に「マックスバリュエクスプレス横浜吉野町店」「まいばすけっと吉野町 5 丁目店」があり、いずれも深夜帯まで営業中です。
このほか駅とその周辺には 20 軒以上のコンビニがありますから、日常の買い物に大変便利です。
そして駅から徒歩 5 分ほどにある蒔田公園は、区民祭りなど地域住民の交流の場として親しまれています。元々は運動公園として整備された場所ですから、見晴らしが良く大型遊具が充実しているので、子ども連れでのお出かけにおすすめです。
さらに春になると桜の名所としてのにぎわいを見せ、年間を通して楽しめる公園になっています。夜でも明るく見通しが良い場所が多いので、治安も安定している地域です。
【吉野町駅がある横浜市南区の行政情報】
横浜市南区では、「都市計画マスタープラン 南区プラン」を策定しています。
2004 年に基本方針が定められ、その後 10 年の内に公共施設等の整備が進みました。
そして 2017 年には、現状をふまえ改定原案が作成されています。
街作りの進捗に合わせ 2018 年度中に改定プランをまとめ、今後 20 年間はそれに沿った都市計画が進められる予定です。
それによると吉野町駅周辺は今後、商業機能および住宅地が複合するエリアになる計画です。
既存の賃貸住宅や商業施設のある街並みを活かしながら、より住みやすい街へ転換する政策です。
吉野町駅は区内でも人口が増加しているエリアですので、商住複合型施設の整備にも期待が高まります。
【吉野町駅でのお部屋探しは株式会社横濱長者町不動産にお任せ!】
古くから続く街である吉野町駅周辺は、徒歩圏内に生活インフラが揃っている点が魅力的なエリアです。
古き良き街並みを生かしながら都市計画が進められていますから、今後も南区の中心を担うエリアとして活性化していくことでしょう。
株式会社横濱長者町不動産では、吉野町駅周辺にある賃貸物件情報を取り揃えてお待ちしています。いっそう発展が期待される吉野町駅エリアでの賃貸物件探しなら、当社にお任せください。
お客様の理想のお部屋探しをお手伝いいたします。