株式会社横濱長者町不動産
>
(賃貸)路線・駅から探す
>
横浜市交通局ブルーライン
>
阪東橋駅の賃貸
阪東橋駅物件一覧
- 沿線
- 阪東橋駅
- 賃料
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 阪東橋駅情報
- 【1. 阪東橋駅】
【阪東橋駅はさまざまな場所へ好アクセス可能】
横浜市中区の阪東橋駅は、横浜市営地下鉄ブルーラインの駅です。
駅名にもなっている阪東橋は、かつてこの場所を流れていた吉田川・新吉田川にかかっていた橋の名前が由来となっております。
地下鉄建設時に川を無くし、そして地下鉄の上を大通り公園として整備したため、橋がなくなり、駅名に名残をとどめているのだそうです。
ブルーラインで横浜駅、新横浜駅へ一本で出られますので、近隣へも新幹線で遠方へも、どこに行くにも便利です。
さらに、阪東橋駅から 300 メートルほど歩くと京急本線黄金町駅があり、品川や羽田空港などへも好アクセス。
市営バスをはじめとする路線バスも多数発着しているため、横浜方面はもちろん、電車で行きにくいエリアへも簡単にアクセスできます。
ワンルームからファミリー世帯向けまで、さまざまな賃貸物件が豊富なエリアでもあります。
【阪東橋駅周辺で買い物できる場所は?病院はある?】阪東橋駅で普段の買い物は、ぜひ横浜橋商店街へ。
野菜や果物、魚や肉など、昔の下町の商店街の風情が今も残る、お店ばかりです。スーパーは鎌倉街道沿い弊社目の前のボーノタウンアケボノの地下1階にサミットがあり、また、まいばすけっとが数店点在し、イセザキモールには業務スーパーもあり、24 時間営業をしています。
阪東橋駅周辺は、真金町や黄金町、浦舟町など交番が点在しており、伊勢佐木長者町駅方面に、大きな警察署があるので、治安の面も安心ですよ。
横浜市立大学附属市民総合医療センターの最寄駅でもあり、個人医院も数多く点在しているので、何か体調に不安があるときでも安心できます。
【阪東橋駅・黄金町駅周辺地区バリアフリー構想】
横浜市が市民・事業者と協働し、駅周辺の一体的なバリアフリー整備を推進しています。 2013 年から 2 年間で構想をまとめ、その構想に基づいた事業の実施を、2019 年度までを目途にすすめています。
駅周辺のさまざまな建物や駅そのもののバリアフリー化を目指していますが、特に横浜橋商店街では休憩場所の整備や、LED 照明を増やして通りの明るさを確保しています。
そして中華街にも近いことから、外国人観光客や、中国・韓国系の方が運営する商店も増えているため、多言語化した看板を増やすなど、誰もが利用しやすい商店街を目指しています。
バリアフリー化は誰しもが暮らしやすい街づくりですから、ますます暮らしやすいエリアになっていくことでしょう。
【阪東橋駅の賃貸物件探しはぜひ株式会社横濱長者町不動産へ!】
横浜・新横浜はもちろん、都心へのアクセスにも大変便利な阪東橋駅エリア。電車でもバスでも、さまざまなエリアへ、好アクセス可能です。
横浜市立大学附属市民総合医療センターを筆頭に、個人医院も多く、かかりつけ医に困ることもありません。阪東橋駅周辺の賃貸物件探しは、ぜひ株式会社横濱長者町不動産へご相談ください。
単身者向けの賃貸からファミリー世帯向けのマンション、戸建て賃貸まで、さまざまな不動産物件をご紹介します!