築年数がかなり経過している物件でも、綺麗な内装に変えて出している物件もあります。
建物の再利用や再構築をすることで、継続的な経営や新しい年齢層の取り込みに一役買っています。
リノベーションされた賃貸物件とはどういったものなのか、住んでみて感じるメリット・デメリットはあるのかどうかを解説します。
賃貸物件におけるリノベーションとは何か
まずは、リノベーションについて知っておきましょう。
新築時以上の付加価値を与える工事
リノベーションとは、大規模な工事によってその物件の新築時より、付加価値のついたものに生まれ変わらせる方法です。
間取りの変更や設備を変えることで、新しい雰囲気の室内となり新築時よりも使いやすい物件となります。
性能面でのアップグレードを狙っている
工事で一旦骨組み状態にしてから設備に関しても入れ直すので、性能面で優れた物が導入されることが多いです。
最新の機能を取り入れた物件が、比較的安価で借りられます。
賃貸物件におけるリノベーションのメリットについて
つぎに、リノベーションされた賃貸物件のメリットについて解説します。
新築同様の雰囲気を味わえる
築年数が多少古くても、リノベーションにより新築同様またはそれ以上の改装がされているため、新しい物件に住んでいる感覚になります。
費用的に新築を借りられない方にはメリットになります。
比較的安価に借りられる
新築よりも安価に家賃が設定されているため、予算内で収まることが多く特に費用面で躊躇している方にはうれしいポイントです。
また、リノベーションにより広さが同等の賃貸物件よりも、キレイで家賃も安い可能性があります。
選択肢の幅が広がるのもメリットの一つと言えます。
賃貸物件におけるリノベーションのデメリットについて
最後にリノベーションのデメリットについて解説していきます。
耐震性能が追い付いていないこともある
室内は綺麗でも、構造自体は建てられた当時のままのことが多く、耐震性能に問題があるケースが多いです。
万一の災害時にはデメリットになるポイントなので、借りる前に確認してください。
建物全体の電気容量を増やせないままの状態にあるので、新築の物件のように何個も同時に電気機器を使うことができないこともあります。
また、壁の厚みにもよりますが防音性も当時のままのことがあるので確認が必要です。
気になる方にとっては、大きなデメリットになってくるので、事前に調査しておきましょう。
まとめ
リノベーションの賃貸物件は新築時以上の性能を引き出してくれる上に、家賃が安価なのでメリットが多いです。
その反面、当時のままアップグレードされていない部分があるというデメリットもあるので、詳しく確認してから契約をするようにしましょう。
株式会社横濱長者町不動産では、横浜市エリアの住まいの情報を豊富にご紹介しています。
横浜市中区や南区にてお住まいをお探しの方は、ぜひ当社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓