元気に遊ぶ子どもほど、ちょっとしたケガをよくしてしまうものです。
突然、発熱することもあるでしょう。
そんなとき、近くに安心して通える小児科があるのは嬉しいもの。
この記事では、横浜市南区にあるおすすめの小児科を厳選して紹介します。
女性が院長の小児科!安心して通えると人気のゆいこどもクリニック
日本小児科学会専門医・日本アレルギー学会専門医の院長がいるのが、ゆいこどもクリニックです。
口コミでは、先生が優しくて色々と聞きやすいと評価されています。
診療科目は、小児科・アレルギー科・予防接種で、乳幼児健診も可能です。
小児科一般での診療は、発熱・鼻水のほか、おたふくかぜなどの伝染性疾患、皮膚疾患、おねしょなどの慢性疾患にも対応してくれます。
アレルギー専門医も取得しているので、気管支喘息や食物アレルギーの検査も可能です。
医院はビルの2階にありますが、ゆいこどもクリニック専用の駐輪場があり、ベビーカーを置いておくことができます。
口コミでも人気の小児科なので、予約をしてから来院するのがおすすめです。
WEB予約は24時間受け付けているので、来院する前にチェックしましょう。
●住所:神奈川県横浜市南区弘明寺町144-1 水谷ビル2F
●休診日:日曜・祝日
横浜市南区で小児内科と小児外科設備がある神奈川県立こども医療センター
幅広い病気に対応してくれるのが、神奈川県立こども医療センターです。
大きな病院で安心感があると、口コミでも好評の病院。
小児科だけではなく、内科・外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・精神科・歯科などの診察も可能です。
小児科は小児内科と小児外科を受診でき、在籍している専門医が多いのも特徴です。
小児科では小児科専門医・小児外科専門医・小児神経専門医・発達障害診療医師の診察を受けることができます。
入院施設も完備しているので、大きな病気を患ったときにも安心でしょう。
ただし、誰でもすぐに受診できるわけではありません。
受診するためには、かかりつけ医からの紹介状が必要です。
紹介状を地域医療連携室へ郵送すると、神奈川県立こども医療センターから連絡がきます。
その後、専門医に診察してもらう流れです。
急な発熱などで受診するのは難しいですが、設備がしっかりしていて専門医も多いので、丁寧に診てもらえる安心感があります。
車でもバスでも病院に通いやすいのも、お子様がいる親御さんにとって嬉しいポイントでしょう。
●住所:神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
●休診日:土曜・日曜・祝日
おすすめ物件情報|横浜市南区の物件一覧
まとめ
横浜市南区にあるおすすめの小児科をまとめました。
どのような診療領域で、どんな病気の治療が得意なのかは、病院を選ぶときに大切です。
初めて来院する病院は口コミなどをチェックして、軽い症状のうちに受診してみるといいでしょう。
株式会社横濱長者町不動産では、横浜市中区・南区の不動産情報を豊富に取り扱っております。
横浜市での暮らしをご検討中なら、当社までお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓