赤レンガ倉庫や中華街など、多くの観光スポットで賑わっている「横浜市中区」。
横浜市内も、東京都心へも好アクセスなエリアですが、テレワークが定着しつつある今、横浜市中区を拠点にしたまま仕事環境を整えることも可能です。
そこで今回は、横浜市中区で利用できるコワーキングスペースをご紹介します。
横浜市中区にあるテレワークに最適なコワーキングスペース「G Innovation Hub YOKOHAMA」
ひとつめは、地下鉄「関内駅」に直結という絶好のロケーションも魅力的な「G Innovation Hub YOKOHAMA」です。
コンクリート打ちっぱなしの空間に、3つのワークスペースが用意されています。
まずは、自由に席を選べる「コワーキングスペース」。
G Innovation Hub YOKOHAMAのコワーキングスペースは、会話も可能な空間と、集中できるよう不可の空間にわかれているのが特徴です。
つぎに、利用者同士の交流も育む「セミオープンブース」。
テレワークに適した独立性が高い設計の「クローズドブース」もおすすめです。
●所在地:神奈川県横浜市中区尾上町3-35横浜第一有楽ビル3階
●営業時間:問い合わせは平日10時から4時※入居者は365日24時間利用可能
●アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」直結、JR京浜東北線「関内駅」から徒歩約3分、横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約7分
●定休日:年中無休
●駐車場:なし
横浜市中区にあるテレワークに最適なコワーキングスペース「mass×mass」
横浜高速鉄道「馬車道駅」から近くで、横浜市南区からも利用しやすい「mass×mass」もテレワークにおすすめです。
mass×massは、1階はコワーキングスペースと会議室にくわえて、ワークショップスタジオが併設されているのが特徴。
昼はお弁当販売兼飲食スペース、夜はイベント空間としても活用されています。
2階はシェアオフィスとコワーキングスペースで、間伐材をつかったウッディなブースなどもあり、リラックスしてテレワークに取り組めます。
●所在地:神奈川県横浜市中区北仲通3-33中小企業共済会館ビル1階と2階
●営業時間:ドロップイン10時から17時、ワークショップスタジオ(事前予約制)7時から23時
●アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約3分、JR京浜東北線「関内駅」から徒歩約10分
●定休日:年中無休(会員のみ)※ドロップインは土日、年末年始は休み
●駐車場:なし
おすすめ|横浜市南区 賃貸物件一覧
まとめ
横浜市中区エリアでおすすめのコワーキングスペースをご紹介しました。
快適なロケーションと、充実した設備が整うコワーキングスペースを活用すれば、テレワークもはかどりそうですね。
※営業日などは、HPの最新情報を確認してください。
株式会社横濱長者町不動産では、横浜市中区・南区の不動産情報を豊富に取り扱っております。
横浜市での暮らしをご検討中なら、当社までお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓